発表会の練習漬けの毎日

今は仕事がとってもとっても忙しい時期です。
発表会が近づいているので、園児たちに出し物を覚えてもらうため、毎日練習漬けの日々。
うちのクラスは暴れん坊が多いので、一筋縄ではいかないから本当に大変ですが、発表会の期日が近づいているので早く覚えてもらわないと!

毎年発表会が終わると、親御さんたちに驚かれるのですが、うちの保育園の発表会はかなり本格的なようで、レベルの高い出し物をすることで知られています。
もしかしたらほかの園はもっとすごいことをしているのかもしれませんが(笑)、毎回親御さんが感動してくださり、その喜んでいただいた笑顔を想像すると俄然やる気も出るというもの。
イマイチやる気が出ていない子どもたちを何とかコントロールしてやる気にさせなけらばなりません。

集中していない子、いたずらをしている子、例によってケンカを始める子などに注意しながら練習をするのは本当に体力仕事で、最近は声もかすれてきてしまいました。
毎日大きい声を出して指導しているので、喉がやられてしまった様子。
自宅には湿らせたマスクと龍角散ののど飴が常備されています。

健康管理に余念がありません

疲れているときでも、休日はできるだけ出かけたいので、平日は自宅で体にやさしくて栄養のあるものを取り入れようと、割りとストイックな生活をしています。
最近は一人鍋にハマっていて、いろんなお野菜を入れて、豚しゃぶ肉と豆腐も入れて、ヘルシーな夕食をつくっているんですよ。
鍋だとただ入れて煮るだけなのでとっても手軽ですし、手軽だからか食材を無駄にしないで使い切ることができるので、体調も冷蔵庫の中も、お財布状況もいい感じです。

そして、お風呂にゆっくりと浸かって早めに寝る。
こんな生活をしているからか、激務でも風邪などを引くことなく何とか乗りきれています。
あと、ビタミン剤などのサプリメントもぼちぼち取り入れるようになりました。
風邪を引かないのはこのサプリメントのおかげなのかも?どちらにせよありがたいことです。

体調を崩してしまうと一気に仕事のやる気も失せてしまいますし、子どもたちへの対応もおざなりになってしまうので、保育士にとって健康管理は本当に重要だと思います。
就職したばかりの頃は、通年風邪をひいているような感じで毎日体調が悪かったのですが、免疫ができてきたのか、自己管理ができるようになったからか、最近はめったに体調を崩さなくなりました。
発表会まであと少し、引き続き気を引き締めて練習に臨みたいと思います!