幼い時期にはよく起こる取り合いの問題 兄弟姉妹とともに育ってきた人なら、おそらく一度ならず自分が遊びたいおもちゃをとったり取られたりするということを経験していることと思います。 こうした小さな競り合いは子供どうしの人間関…
子供にNGな言葉とは
子供の記憶に残る言葉とは? 皆さんは、子供の頃に言われてずっと記憶に残っている言葉はありますか? 私は自分が3歳くらいのときに普段は口数の少ない父親から保育園で描いた絵のことを褒めてもらったことを今でも鮮明に覚えています…
待機児童について
解決の道筋が見えない待機児童問題 匿名のブログ記事を発端に国会で一大議題となったのが「待機児童問題」です。 待機児童問題は以前から広く取り上げられてきましたが、今ひとつ実態がつかみきれないということもあり対策はそれぞれの…
運動会の計画は大変
綿密な計画が必要な一大イベント 保育園行事の中でも最も多くの人が訪れると言ってもよいのが「運動会」です。 運動会は例え幼い子供たち同士とはいえ真剣勝負の場なので、毎年楽しみにして来援される保護者・親類の方もいらっしゃいま…
連絡帳を通して
伝達だけでないコミュニケーションツール 保育園に子供さんをかよわせている保護者の方とのコミュニケーションをするためのツールの一つが「連絡帳」です。 連絡帳はおそらくほぼ全ての保育園施設で導入しているものと思いますが、毎日…
歌とピアノ
歌が苦手な保育士の悩み 保育士として仕事をするときに必ず必要になるのが歌とピアノ演奏のスキルです。 小学校の先生などでもそうですが、資格を取得するために実技のテストを受けなければならずかなり苦労をする人も多くいたりします…
お散歩の日
保育士が園児のお散歩で感じる苦労 保育園での活動の中の一つに「お散歩」があります。 お散歩はいつもは保育園の中だけで遊んでいる子供たちにとって外に出る貴重な時間となり、見慣れない自然に触れたりいつもよりもずっと広い場所で…